【子どもとおでかけ】大自然の中にある郡山石筵ふれあい牧場!動物とふれあって思い切り遊べる

こんにちは!Rioです。

先日、福島県郡山市にある
【郡山石筵(いしむしろ)ふれあい牧場】に家族で行ってきました!

とにかく自然豊かな場所で、動物とふれあえてたっぷり遊べる場所でした。
夏のお出かけにぴったりだったので、2歳児と楽しんだ様子をレポートします◎

大自然の中にある牧場

郡山市石筵ふれあい牧場は、郡山市熱海町の山あいにある牧場です。

入場すると、目の前に大きな池が広がっています。
魚の餌やりができるみたいですが、この日は暑くて中止でした。

入口にある園内マップ。
周りが山に囲まれていて自然いっぱい。とても広い敷地でした!

先ほどの池を横目に見ながら奥に進んでいきます。

園内を奥に進んでいくとBBQ会場がありました。
私たちは今回BBQは利用しませんでしたが、前日まで席の予約もできるそうです。

メニューはこんな感じ!(画像が粗くてすみません)
券売機で購入するようです。
「ミックス盛」はお肉3人前・野菜1人前というお得なセットです。
単品メニューも充実。
手ぶらでBBQを楽しめるのはとっても魅力的でした!

Rio

芋煮もできるみたいです!

さらに進むと、軽食やソフトクリームの販売コーナーがありました。
ちょっと小腹を満たすのにちょうど良さそう!
私たちはバニラ味のソフトクリームを食べました。
さっぱりした甘さでとってもおいしかったです◎

さらに歩き進めていくと、家族で楽しめる「おもしろ自転車」がありました!
こういう自転車が大好きな我が家は迷わず乗車。笑

園内を一周できて、とても気持ちよかったです。
自転車で一周するとだいたい5〜10分くらい。

小さい子ども用の座席がついた自転車もありました。

しかもこの自転車、なんと無料で乗れるのです!
変形自転車って有料のところが多いのに、無料なのはすごい・・・!

Rio

他に誰も乗っていないタイミングで
2周させてもらいました♪

三輪車や自転車、マウンテンバイクに乗れる場所もありました。
子どもの練習にも良さそう!

メインの動物コーナー!幼児が体験できる乗馬もあるよ

お次はメインの動物コーナー!

馬、ヤギ、羊などの牧場によくいる動物から、
うさぎ、モルモットなどの小動物もいました。
カモやアヒルなどの鳥類も!

これだけ入って200円!

「ふれあいセンター」という建物があり、そこで動物にあげるニンジンを購入できます🥕
ニンジンを持っていると、動物たちが身を乗り出してきてとってもかわいい!

動物たちにごはんをあげるって、子どもにとってはワクワクする体験。
こういう経験ができる場所があるのはありがたいです。

オレンジのカゴににんじんを入れると食べてくれます🥕

そしてこの牧場、幼児でも乗馬が体験できます
近場のいろんな牧場に行ったことがありますが、
乗馬ができるのはだいたい小学生前後の年齢が多いイメージ。

ですが、石筵ふれあい牧場では
小学生未満でも大人と一緒であれば乗馬ができるとのこと。

Rio

ちなみに我が子は怖がって乗りませんでした。笑

夏は水遊びができる!

牧場内には小川が流れていて、夏場は水遊びができます。
流れもゆるやかで浅いので(大人の足首くらい)、
小さい子でも水遊びを楽しむことができます!

水もとても綺麗でした。
川の底は石や砂利で固められたような感じで
裸足でも遊べると思いますが、我が家は子ども用のマリンシューズを持って行きました。

周りに広い芝生広場があって、テントを張っている方もたくさんいました。

Rio

春や秋は芝生広場でピクニックしたり
親子で遊ぶのも楽しそう!

施設情報

  • 住所  福島県郡山市熱海町石筵字萩岡2-2
  • アクセス
    • 車の場合:磐越自動車道「磐梯熱海IC」より、約10分(約8km)
      • 駐車場完備(普通車318台、大型バス13台)
      • 駐車料無料
    • 公共交通機関の場合:磐越西線「磐梯熱海駅」より、タクシーで約15分(約10km)
      • 磐梯熱海駅から路線バスの運行はありません
      • 牧場にタクシーの常駐はありません
  • 注意事項
    • 犬や猫などペットを連れての入場不可
    • 場内禁煙 等
  • HP https://www.fureai-bokujo.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次