秋の夜長は読書をしたい

こんにちは!Rioです。

9月のお彼岸が過ぎてから朝晩が急に冷え込むようになり、
季節が一気に秋めいてきました🍂

秋といえば・・・
食欲の秋、スポーツの秋などいろんなことが楽しめる季節。
その中でも私は「読書の秋」を楽しみたいと思っています!

ということで、ブックライトを買ってみた

平日は朝から晩まで家事・仕事・育児で本を読む時間がないので
夜に読書するのが理想。(「秋の夜長」というしね)

ただ、読書をするのは子どもの寝かしつけをした後になる。
寝かしつけをした後にリビングにいきたくないので(私もそのまま眠りたい)、
寝室で読書をするのが理想だなあと思っていました。

Rio

いつもは子どもと一緒に寝るのですが
秋は読書を楽しみたいので少し夜更かし♪

でも、寝室の照明は消しているし・・・
スマホで読むのではなく紙の本で読みたいし・・・

ということで、寝室で読書ができるようにブックライトを買ってみました!

レビューも評価高い内容が多くて、いい感じ。
USBポートで充電できるのもいいですね。

まだ使ってないのですが(今のところ寝落ち率100%)、
これから秋の夜長を楽しむお供になってくれると嬉しいなと思います😊

こんな商品でした

どんな本を読もうかな

小説が大好きなんですが、エッセイや知識系の本も好き。

そして今年は朝ドラ「あんぱん」を見てやなせたかし先生のことをもっと知りたくなったので、
やなせたかし先生の書籍を図書館で予約しました!

私と同じような考えの人がたくさんいるのか、
図書館の予約はたくさん入っていました。笑
いつ借りられるかな〜楽しみです。

東野圭吾さんのマスカレードシリーズも大好き。
以前、「マスカレード・ゲーム」を購入して読んだのですが、面白過ぎて1日で一気読み。
先日本屋さんに行ったらマスカレードシリーズの新刊が出ていたので読んでみたい。

Rio

映画化もされるといいなあ・・・!

他にもたくさん読みたい本があるので
本屋さんに行くのが楽しみ!

秋の夜長を楽しみましょう〜🍂

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次