【ゆるポイ活】簡単!ゆるーいポイ活でお得に暮らす

こんにちは!Rioです。

最近は物価が大幅に上がっていることもあり、巷でも話題のポイ活。

私もポイ活をしてお得にお買い物しています^^

同じ買い物をするならお得に買いたい!

ポイントを貯めるのって面倒だし貯まりにくい、、、というイメージがあるかもしれませんが、

私はゆるーくポイ活をするだけで大幅に生活費が変わりました。

〝ゆるく〟がポイント!
ノンストレスで無理なく続けます。

そこで今回は私が実践しているポイ活についてご紹介します!

私のゆるいポイ活

ポイ活って、いろんな種類がありますよね。

よく行くお店でポイントカードを作ってポイントを貯めたり、Tポイントやdポイントを貯めたり。

私が実践しているのは、〝ゆるくて無理なく続けられるポイ活〟です。

メインのポイ活

  1. warau(ワラウ)
  2. 楽天お買い物マラソン
  3. すきま時間を使ったプチポイ活

時間も手間もほぼかけずにこの3つをメインでやっていますが、年に数万円は貯められます

数万円貯められたらちょっとした副業レベルだし、
誰でもできるのがすごいところ!

それぞれ具体的なポイ活方法をご紹介していきます!

詳しいポイ活方法

1.warau(ワラウ)

ワラウはポイントを貯めることができるポイントサイトです。

ワラウを経由してネットショッピングをしたりアプリをダウンロードしたりすると、ポイントが貯まります。

ワラウは多くのサイトへ経由することができるので、私はとても使いやすいです!

私がよく経由するサイトはこちら

楽天市場 / オルビス / たまひよSHOP / LuLuLun

ショップによってポイントの付与率は異なりますが、たとえば楽天市場は付与率が1%なので、ワラウ経由で10,000円のお買い物をすると、ワラウでは100ポイントが貯まります。

貯まったポイントはdポイントやTポイント、PayPayポイントなどに交換できます

私はTポイントに交換して、ウェル活で使っています!

ワラウの他にも、ショップ経由型のポイ活サイトはいろいろあるので、
自分に合ったサイトを探してみるのがいいかも!

ワラウの登録はこちらから♪

ポイ活ならワラウ

2.楽天お買い物マラソン

楽天ユーザーならポイントが一気に貯まりやすい楽天のお買い物マラソン

お買い物マラソンでは「ショップ買い回り」というキャンペーンが開催されており、期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をしたショップ数に応じて、ポイントがアップしていきます。

ポイントを効率的に貯めるには、
マラソン期間を狙って買い物するのが圧倒的にオススメ!

私も楽天ヘビーユーザーなので、お買い物マラソンを駆使して楽天ポイントを貯めています。

楽天お買い物マラソン私の使い方

  • マラソン期間を狙って、楽天市場で買いたいものをメモしておく(事前にメモしたり、商品をお気に入り登録しておくと、スムーズに買い物できますよ♪)
  • 日用品のまとめ買いは、安ければ楽天で購入(付与されるポイントを差し引いて、ドラッグストアなどで購入する場合とどちらが安いか比較)
  • 0と5のつく日など、マラソン期間中でさらにお得な日を狙って購入(楽天カードを利用すれば、エントリーでポイント5倍)

お買い物マラソンはほぼ毎月開催されています。

ポイントアップを狙うために、毎回マラソンに参加するのではなく、買いたいものがある程度たまった時点で一気に買うようにしています

私がこれまで購入した商品の中で本当に良かった物は、
楽天ROOMに入れています♪(使った感想も書いてます)
トップページのプロフィールにリンクがあるので、
ぜひ覗いてみてください(^^)/

楽天カード、楽天モバイル、楽天銀行など、楽天のサービスを利用していればしているほど、ポイントの倍率は上がります。

楽天ユーザーであればポイントはとても貯まりやすく、私も年間で数万円貯めることができています!

貯まった楽天ポイントは、
楽天モバイルの支払いに充てたり、
ドラッグストアなど日用品の購入に充てたりしています。

3.すきま時間を使ったプチポイ活

もう一つは地道ですが、すきま時間を使ってできる超プチポイ活をしています。

具体的には、

  • 楽天Super Point Screen
  • 楽天インサイト

などといった、スマホをぽちぽちして少額のポイントを貯めるもの。

楽天Super Point Screenは、特定の記事やページを閲覧すると、楽天ポイントがもらえるというもの。

もらえるポイントはほとんどが1ポイントという少額ですが、私はこういう地味な作業が好きなので毎日続けています。

楽天インサイトは、アンケートに答えると楽天ポイントがもらえます。

案件によりますが、これも数ポイント~数十ポイントと少額です。

料理中の待ち時間や歯磨き中など、
ちょっとしたすきま時間で気軽にできます!

少額すぎて効果あるの?と思うかもしれませんが、今は銀行に預金していても、利息はほとんどつきません。

それよりも毎日地道なプチポイ活をした方が、獲得できる金額が大きいのです。

1日数ポイントではありますが、
チリツモだと思ってやってます♪

ちまちました稼ぎ方なので、人によって合う・合わないはあると思いますが、こういった作業を楽しんでできる人にはおすすめだと思います^^

まとめ

今回は、私が実践しているポイ活についてお話しました!

ポイントは、もはや現金と同じようなものだと思っています。

物価高の今、こうした日々の積み重ねが家計に大きく貢献してくれています!

ちなみに、私がポイ活で年間数万円ためている中で一番ポイントを獲得しているのは、圧倒的に楽天です。

楽天ユーザーだと本当にポイント貯まりやすいです、、!

ワラウももっと活用すればポイントを貯めらますが、

私は無理のない範囲で少しずつポイントを貯めるようにしています^^

みなさんもぜひ、自分に合ったポイ活を見つけられますように!

今回の記事が少しでも参考になれば幸いです^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!